第13回 ハードオフに行って来た ソフト釣り
- 2016/01/15
- 02:23

数えてみると今月も結構行ってるなーw
今回は2軒分のお買い物紹介です。

PS2 ロックマン X 108円
PS2 鋼鉄の咆哮2 108円
PS2 大神 108円
PS2 超高速 麻雀 108円
FC バルーンファイト 324円
FC ロードファイター 108円
XBOX360用純正有線コントローラー 540円
大神は取説無しだったので安く買えた。このソフトはやたらと評判が良いので少し気になっていました。
面白かったらPS3のHD版を買ってみようかな。
その他のPS2ソフトは完品でした。
ロックマンはGC版の同じソフトを既に所有していた事に後から気づく。
箱○の有線コントローラーは昨日記事にしたHORIパットの部品取り用に買った物。
ですがPS2パットの部品が使えたのでコレは綺麗に洗ってストックする事にした。

XBOXの有線コントローラーは初代から続いてきたUSB接続ケーブルってのがある。
不意にコントローラーを引っ張ってしまった時にまず接続ケーブル部分が抜ける事で本体を転落から守る設計なんだとか。
本体冷却のことは全く考えてないくせにこんなダサい物つけやがって。まったく。
大体、ケーブルが異様に長い訳だし狭い日本じゃそんな事故は起こらないつーの。
良く調べずに買ってきたのでUSB接続ケーブルがついていなかった事に帰ってきてから気づきました。
最初、USB接続ケーブルがついてなかったので困ったな。って考えてたんだけどHORIパットに付いていた接続ケーブルが使えたのでまぁ何とかなりそう。

こちらは2軒目で買った物
XBOX360 フェイスブレイカー 324円
XBOX360 テストドライブ 108円
SFC スーパーファミスタ3 108円
SFC 忍たま 乱太郎 108円
SFC ZENKI 108円
N64 ゴエモン 108円
N64 スターツインズ 108円
ファミスタ3は以前持っていたものの買戻し。
N64ソフトはやらないと思うけどあまり見かけないソフトだったので購入。
その他のソフトで気になった物はフェイスブレイカー。
Wiiで出ているパンチアウトみたいな感じかな?って思い買ったんだけど遊んでみたら全然違いました。
操作が難しくてうまくいかないけど面白そうではある。
そして、同じく箱○ソフトで買ってきたテストドライブはかなり面白かったw
風呂上りから今まで小一時間ハマってしまったわw
今回は2軒分の買い物でソフトを沢山買うことができた。
普段見かけないソフトが年始のおかげでそこそこ青箱に入っているって感じなのかな?
年末よりも気になるソフトの入っている確立が上がってます。
青箱確変来てるっぽいよ~!
おわり
USB接続ケーブルがない場合はアマゾンで安く売ってます。
スポンサーサイト