PCE版 イメージファイト プレー ※ネタバレあり
- 2016/11/16
- 08:38

今日はPCエンジン版のイメージファイトをプレーしてみたので紹介するよ!
このゲームは多種類の攻撃アイテムがあって自分好みの武器を使ったりステージで有利な武器を選んだりして進めていく縦型シューティング。
自機前面に装着するサブ武器はどれも強力だけど敵に攻撃されると壊れてしまう。
それと左右後ろに付くオプションは常に前を攻撃するものと逆進行方向へ攻撃する2タイプある。

4レーンあるけど4人同時プレーは出来ないよね?
俺はいつもボッチプレーだからその辺詳しく無いです^^;

いきなりステージが進んでかなり後半のボス
このボスが強くて倒すのが大変でした^^;
上から撃って来る敵と横から撃って来る敵。
このクロス攻撃が非常に強力!
左右から来る敵弾をイメージを膨らませて掻い潜る様は、イメージファイトの名前通りw

そして最終ボスw
ここも前後左右から敵弾が飛んできます。
この頃の自機は今のような米粒大のような当り判定ではなく、非常に大きいので避けるのが大変です。
敵弾も早いし判定も大きく強力です。
ここで詰んだんじゃないか?って思うぐらい死にまくりました^^;

リスタートを繰り返しながら最終ボス撃破成功!
最終ステージまで来れたのもそうですが、こういう凶悪ボスはレトロフリークの力を借りないと俺には倒すのは違いなく無理です。
だけど超絶プレーでいともたやすく倒ししまう人がいるんだよな~
簡単じゃないか?と錯覚するぐらいの神プレーだもんな。
天晴れですわ^^

どうにかこうにかエンディングです。
レトロフリークの力を借りたにしろ、やっぱりうれしいわw
クリアできずに完全に詰むくらいならとりあえず最後までクリアできた方が俺はよいかもw
イメージファイトではないけどコイツも超凶悪だったってラスボスを何点か選抜。

Rタイプ最終ボス
こいつは許す事ができない。俺は思わず発狂してしまった超絶最強ボス。

MD版 タツジン 最終ボス
こいつは箱絵の表ジャケットにサラっと描かれている。
こいつも強かったよなぁ~^^
タツジンは他のシューティングと比べて高速弾なので避けるのも大変でした。
おわり
スポンサーサイト