GB版 ドンキーコング プレー
- 2016/09/22
- 10:06
FC版ドンキーコングがやりたい時、俺の持っているDKはディスクシステム版のドンキーとWiiのVCなのでちょっとセッティングが面倒くさい。
カセット版だったら実機でサクッとプレー出来るし、レトロフリークにも入れられる。
あーカセット版ドンキー欲しいなー。

FC版ではないがGB版ドンキーを思い出したのでちょっとだけやってみたよ。

ステージが始まる前に入る画面
これってアーケード版でもあったよね?FC版は省かれてるんだよな^^;

ハンマーで樽をガンガン倒していくよ~w
GB版はジャンプが特殊で進行方向とは逆にレバー+ジャンプをするとバク転アクションで普段より高くジャンプできる。

1面をサクッとクリア!っても、2機やられてるw

お次は2面です。

これはAC版でもあった2面
FC版はこのステージ丸ごと省かれてるね。つーことはGB版の方が移植度高いってワケ?

一番上まで行けばクリアー!
なんだけど・・・・

ここで進行不能バグ発生><
ドンキーがハシゴを登った後にマリオが追っていくシーンなんだけどマリオがハシゴに登らずに右から左に無限ループ
レトロフリークでやってるから?それともこのバグって最初からあるの?

このままでは進行できないので最初からやり直しクリアーしました^^;

次は3面なんだけどキャプチャし忘れ^^;
FC版で言うところのステージ2です。

順調に進みステージ4

最終ステージは鉄骨の足場を全て破壊してドンキーを落とすステージ。

見事足場を壊しドンキー撃破!
かと思われたが・・・

ドンキー復活でまたまたお姫様がさらわれてしまう。
このお姫様はピーチ姫なのかな?

DKが向かった先は良くわからないところ

あれれ? 1-1 とか。ドンキーコングってこんなだっけ?
GB版をやった事が今までに無かったのでチョッとした不思議体験。

ステージ構成が一変してまったくの別ゲーになってた。
落ちている鍵を手に入れて次ステージにつながる扉を開ければクリアーって言うパズルアクションゲーに様変わり。
FC版ドンキーがやりたくて始めた俺からしたらこれはちょっと面倒くさい展開。

1-2
見えている鍵までジャンプで進んで~の!

次ステージの扉をあけてクリアー!
やってみれば結構面白いパズルアクションでしたw

1―3迄来たところでセーブしてやめました。
ドンキーがやりたくてお試しプレーのGB版だったけどコレじゃないんだよな。
ただ、GB版だというのにAC版の面構成をしっかりと再現していながら追加のパズルアクションステージまで新規で作り込みしている事まで踏まえると手が込んでいてかなり良い出来だと思う。
遊び応えのあるお勧めのGBソフトかも。
おわり
カセット版だったら実機でサクッとプレー出来るし、レトロフリークにも入れられる。
あーカセット版ドンキー欲しいなー。

FC版ではないがGB版ドンキーを思い出したのでちょっとだけやってみたよ。

ステージが始まる前に入る画面
これってアーケード版でもあったよね?FC版は省かれてるんだよな^^;

ハンマーで樽をガンガン倒していくよ~w
GB版はジャンプが特殊で進行方向とは逆にレバー+ジャンプをするとバク転アクションで普段より高くジャンプできる。

1面をサクッとクリア!っても、2機やられてるw

お次は2面です。

これはAC版でもあった2面
FC版はこのステージ丸ごと省かれてるね。つーことはGB版の方が移植度高いってワケ?

一番上まで行けばクリアー!
なんだけど・・・・

ここで進行不能バグ発生><
ドンキーがハシゴを登った後にマリオが追っていくシーンなんだけどマリオがハシゴに登らずに右から左に無限ループ
レトロフリークでやってるから?それともこのバグって最初からあるの?

このままでは進行できないので最初からやり直しクリアーしました^^;

次は3面なんだけどキャプチャし忘れ^^;
FC版で言うところのステージ2です。

順調に進みステージ4

最終ステージは鉄骨の足場を全て破壊してドンキーを落とすステージ。

見事足場を壊しドンキー撃破!
かと思われたが・・・

ドンキー復活でまたまたお姫様がさらわれてしまう。
このお姫様はピーチ姫なのかな?

DKが向かった先は良くわからないところ

あれれ? 1-1 とか。ドンキーコングってこんなだっけ?
GB版をやった事が今までに無かったのでチョッとした不思議体験。

ステージ構成が一変してまったくの別ゲーになってた。
落ちている鍵を手に入れて次ステージにつながる扉を開ければクリアーって言うパズルアクションゲーに様変わり。
FC版ドンキーがやりたくて始めた俺からしたらこれはちょっと面倒くさい展開。

1-2
見えている鍵までジャンプで進んで~の!

次ステージの扉をあけてクリアー!
やってみれば結構面白いパズルアクションでしたw

1―3迄来たところでセーブしてやめました。
ドンキーがやりたくてお試しプレーのGB版だったけどコレじゃないんだよな。
ただ、GB版だというのにAC版の面構成をしっかりと再現していながら追加のパズルアクションステージまで新規で作り込みしている事まで踏まえると手が込んでいてかなり良い出来だと思う。
遊び応えのあるお勧めのGBソフトかも。
おわり
スポンサーサイト