初代XBOX ドライブ交換 復活!
- 2016/04/27
- 11:03
昨日の記事の中に出てきたスーパージャンクな初代XBOXについて今日は記事を。
ほぼ動かない事を覚悟してジャンク箱を購入してきたワケだが、あわよくば既に所有しているXBOXクリアバージョンを復活させたい!
俺の初代クソ箱は今でも動かないままずっとテレビ台に置いてあるんだよね。
買ってきてから今までマトモに動いてくれた事がないんだけど壊れている部分はわかっている。
そう、ドライブだけ正常なものと交換さえできれば復活できる!
んじゃ!買ってきたジャンク箱の動作確認を願いをこめてやっていこう!

先ずは電源を入れてドライブを確認する。
電源は入り正常にドライブイジェクトできた。前所有者のゲームが入っていたよ。
イジェクトボタンがオレンジなのはAVケーブルをつけていないからなのか?それとも壊れている?

今度はAVケーブルとコントローラーを刺して電源オン!
普通にゲームを読み込んでくれた!動きはもたつきもなくスムーズだw
壊れていると思って買ってきたスーパージャンクな初代クソ箱は実は正常稼動品だったの?
いやいや!まだわからん! たまたま読み込んだってのもありうるし!
今度はDoAXを読み込ませてみると・・・

ムービーも正常に再生されゲームも最初の10分間だけだが正常にプレーできた。
マジカヨ!
これ動作品じゃないか!
非常にうれしい大誤算、いや、
大勝利である!

ちなみに本体の製造年月日は2002年の2月24日でロンチモデル。
最初期型がまだ生きていてくれたか!

ドライブは TGM600
俺の壊れたクソ箱と同じドライブでした。
改良型へ交換品だったら尚良かったんだけど正常に動いてくれるのであれば贅沢は言ってられない。

その後、初代箱クリアバージョンのドライブと入れ換え動作確認してみる。
ゲーム読み込みで最初に出てくるXBOXのロゴマーク。結構かっこよいw

普通に読み込んでくれた!

うほw 当時としては絵が非常に綺麗。
PS2と同世代だっけ? 実際XBOXに触ってみるとPS2よりも高性能だと感じます。

ヘイローもバッチリプレーできた。
だがヘイローは箱○でも出来るので、少しでもドライブを痛めないよう初代箱ではやらない俺ルールが存在してる。

やっぱ良いよね~
シリーズ最初のDoAXは鬼課金が存在しない時代の作品。
今基準のグラで昔のような良心的システムでやってくれればファンは大喜びなんだろうになぁ^^;
今じゃ課金アリキのゲームになってしまったようだし・・・
さて!俺もバカンスを満喫してくるかの~w ←今更初代DoAXとかバカw
おわり
PS
たまたまかと思うけど壊れたドライブと入れ換えたスーパージャンク初期箱。
ちゃんと壊れているか確認してみたら・・・
壊れている筈のドライブなのになぜか読み込みがスムーズに変化してる。ゲームも出来た。
べゼルを取り外す時に力を加える場所や角度があるんだけどそれが良かったのか?
いやいや!これこそたまたまだろう!
だけど気になる直ってしまった事実。
何かの参考になればと思い追記しておきます。
ほぼ動かない事を覚悟してジャンク箱を購入してきたワケだが、あわよくば既に所有しているXBOXクリアバージョンを復活させたい!
俺の初代クソ箱は今でも動かないままずっとテレビ台に置いてあるんだよね。
買ってきてから今までマトモに動いてくれた事がないんだけど壊れている部分はわかっている。
そう、ドライブだけ正常なものと交換さえできれば復活できる!
んじゃ!買ってきたジャンク箱の動作確認を願いをこめてやっていこう!

先ずは電源を入れてドライブを確認する。
電源は入り正常にドライブイジェクトできた。前所有者のゲームが入っていたよ。
イジェクトボタンがオレンジなのはAVケーブルをつけていないからなのか?それとも壊れている?

今度はAVケーブルとコントローラーを刺して電源オン!
普通にゲームを読み込んでくれた!動きはもたつきもなくスムーズだw
壊れていると思って買ってきたスーパージャンクな初代クソ箱は実は正常稼動品だったの?
いやいや!まだわからん! たまたま読み込んだってのもありうるし!
今度はDoAXを読み込ませてみると・・・

ムービーも正常に再生されゲームも最初の10分間だけだが正常にプレーできた。
マジカヨ!
これ動作品じゃないか!
非常にうれしい大誤算、いや、
大勝利である!

ちなみに本体の製造年月日は2002年の2月24日でロンチモデル。
最初期型がまだ生きていてくれたか!

ドライブは TGM600
俺の壊れたクソ箱と同じドライブでした。
改良型へ交換品だったら尚良かったんだけど正常に動いてくれるのであれば贅沢は言ってられない。

その後、初代箱クリアバージョンのドライブと入れ換え動作確認してみる。
ゲーム読み込みで最初に出てくるXBOXのロゴマーク。結構かっこよいw

普通に読み込んでくれた!

うほw 当時としては絵が非常に綺麗。
PS2と同世代だっけ? 実際XBOXに触ってみるとPS2よりも高性能だと感じます。

ヘイローもバッチリプレーできた。
だがヘイローは箱○でも出来るので、少しでもドライブを痛めないよう初代箱ではやらない俺ルールが存在してる。

やっぱ良いよね~
シリーズ最初のDoAXは鬼課金が存在しない時代の作品。
今基準のグラで昔のような良心的システムでやってくれればファンは大喜びなんだろうになぁ^^;
今じゃ課金アリキのゲームになってしまったようだし・・・
さて!俺もバカンスを満喫してくるかの~w ←今更初代DoAXとかバカw
おわり
PS
たまたまかと思うけど壊れたドライブと入れ換えたスーパージャンク初期箱。
ちゃんと壊れているか確認してみたら・・・
壊れている筈のドライブなのになぜか読み込みがスムーズに変化してる。ゲームも出来た。
べゼルを取り外す時に力を加える場所や角度があるんだけどそれが良かったのか?
いやいや!これこそたまたまだろう!
だけど気になる直ってしまった事実。
何かの参考になればと思い追記しておきます。
スポンサーサイト