第29回 ハードオフに行ってきた 無駄遣い
- 2016/04/12
- 10:46
最近は仕事も程よく入っていて暇な時間がない。
1週間ぐらいハードオフに行ってないけど別に行きたいと思わななくなってきた。
昔だったら3日に1回はハドフ発作がやってきたもんだが最近は冷めてきたのか?
それもこれも適度に入ってくる仕事のせい。きっとそう。
とか何とか言っておきながら本日も数日前にいって買ってきたものを紹介してるんだからどうしようもないね。
そして今回のお買い物紹介で小出しにしてきたハードオフの買い物取り溜めがなくなった。

仕事で流山に行ってきた帰りに買いました。3軒分になります。

まずは16号線沿いのハードオフ
ガンコン2 タイムクライシス2同封版 540円 (新品同様 完品)

非常に状態の良いガンコン2とタイムクライシス2のセット。タイムクライシス2の二丁拳銃モードやりたさに買ってきたもの。
実際やってみると二丁拳銃モードは照準が付けづらく俺にはかなり難しい。
ほかには特に面白そうな物がなかった。
ここは噂の店で初期の頃は期待してたけど最近俺の中ではダメな店のイメージ。
店員が凄く無愛想で好感が持てないんだよね。←これが一番つまらない店と感じる元かな。
レトロゲームは大した物でもないのに高いしガラスケースにいれらていたゲームソフトも撤去済みだし。
ドンドンダメさが増してきています。国道沿いの入りづらい店なのでもう行く事はないかもしれないな。

2軒目は16号線沿いのブックオフ
PSPソフト
PCエンジン ベストコレクション ソルジャーコレクション 1950円
ネオジオポケットソフト
大花火 108円
N64振動パック 108円

PCエンジン ベストコレクション ソルジャーコレクションは他ではプレミアが付いて高額だけど安く売られていたので購入。
前から欲しくて探してたソフト。高橋名人解説の参考にならない攻略ビデオも無駄に付いてます。
ネオジオポケットのソフトを買いましたが俺は本体を持っていないっていう^^;

3軒目 Sg店
PS2ソフト
ナムコ クロス カプコン 324円
BLACK 324円
影牢 Kagero ~刻命館 真章~ 108円
PSP本体 (PSP-3000PB 箱・説・付属品付)3240円

ジャンクPSP本体の箱説セット品。一応状態が悪いけど完品かな?

ジャンクの理由が○ボタン陥没。
使い潰されたPSPのボタンはこういうのが多いのかね?
PSPは既に所有しているが分解目的で買いました。

起動も充電もOK!
ただ、電池蓋が外れやすいのが気になるところ。

ソフトの読み込みも画面の発色も良好!
直すところは○ボタンぐらいかな。
と、ここまでは良かったんですが・・・
この後色々なソフトを試しにやってみたけどソフトの読み込みでエラーが出る時があります。
UMDのシーク音がシャーシャー言っている時は読み込みがうまく行くんだけど無音が続く時があるんです。
スピンドルがヘタッてきてるのかな?
わからんけどUMDドライブの交換が必要かも知れん・・・
あーこれはボタン以外に金がかかるパターンなのか?
こんなPSPに金かけたくねーなー。
分解清掃で直ればよいだけどねぇ。
おわり
1週間ぐらいハードオフに行ってないけど別に行きたいと思わななくなってきた。
昔だったら3日に1回はハドフ発作がやってきたもんだが最近は冷めてきたのか?
それもこれも適度に入ってくる仕事のせい。きっとそう。
とか何とか言っておきながら本日も数日前にいって買ってきたものを紹介してるんだからどうしようもないね。
そして今回のお買い物紹介で小出しにしてきたハードオフの買い物取り溜めがなくなった。

仕事で流山に行ってきた帰りに買いました。3軒分になります。

まずは16号線沿いのハードオフ
ガンコン2 タイムクライシス2同封版 540円 (新品同様 完品)

非常に状態の良いガンコン2とタイムクライシス2のセット。タイムクライシス2の二丁拳銃モードやりたさに買ってきたもの。
実際やってみると二丁拳銃モードは照準が付けづらく俺にはかなり難しい。
ほかには特に面白そうな物がなかった。
ここは噂の店で初期の頃は期待してたけど最近俺の中ではダメな店のイメージ。
店員が凄く無愛想で好感が持てないんだよね。←これが一番つまらない店と感じる元かな。
レトロゲームは大した物でもないのに高いしガラスケースにいれらていたゲームソフトも撤去済みだし。
ドンドンダメさが増してきています。国道沿いの入りづらい店なのでもう行く事はないかもしれないな。

2軒目は16号線沿いのブックオフ
PSPソフト
PCエンジン ベストコレクション ソルジャーコレクション 1950円
ネオジオポケットソフト
大花火 108円
N64振動パック 108円

PCエンジン ベストコレクション ソルジャーコレクションは他ではプレミアが付いて高額だけど安く売られていたので購入。
前から欲しくて探してたソフト。高橋名人解説の参考にならない攻略ビデオも無駄に付いてます。
ネオジオポケットのソフトを買いましたが俺は本体を持っていないっていう^^;

3軒目 Sg店
PS2ソフト
ナムコ クロス カプコン 324円
BLACK 324円
影牢 Kagero ~刻命館 真章~ 108円
PSP本体 (PSP-3000PB 箱・説・付属品付)3240円

ジャンクPSP本体の箱説セット品。一応状態が悪いけど完品かな?

ジャンクの理由が○ボタン陥没。
使い潰されたPSPのボタンはこういうのが多いのかね?
PSPは既に所有しているが分解目的で買いました。

起動も充電もOK!
ただ、電池蓋が外れやすいのが気になるところ。

ソフトの読み込みも画面の発色も良好!
直すところは○ボタンぐらいかな。
と、ここまでは良かったんですが・・・
この後色々なソフトを試しにやってみたけどソフトの読み込みでエラーが出る時があります。
UMDのシーク音がシャーシャー言っている時は読み込みがうまく行くんだけど無音が続く時があるんです。
スピンドルがヘタッてきてるのかな?
わからんけどUMDドライブの交換が必要かも知れん・・・
あーこれはボタン以外に金がかかるパターンなのか?
こんなPSPに金かけたくねーなー。
分解清掃で直ればよいだけどねぇ。
おわり
スポンサーサイト