PCパーツ弾着! 来た来た来たキタ~!
- 2018/01/18
- 20:15
久しぶりに NEO GEO 実機を引っ張り出して遊ぶ
- 2018/01/16
- 23:31

久しぶりにネオジオ実機で龍虎の拳を遊んでみたよ!龍虎の拳はPS2アーカイブの龍虎の拳~天地人~に収録されているものや今は無きネオジオステーションに移植されていたものをそれぞれ持ってはいるが、実機で遊びたくなりヤフオクで落札し遊んでみましたwたまに気まぐれでPS3を使ってDL版を遊んではいたが、実機で遊ぶと一味違いますね^^実機ではRCA端子接続なのでPS3のHDMI接続のクッキリはっきりとした出力画面とは雲泥の差は...
メインパソコンを考える。
- 2018/01/16
- 19:35
俺のPCはインテル第三世代のXeon quad core 3.3GHz E31230V2を使ったソケット1155世代のマシン。もうかれこれどの位使ってきただろうか?5年ぐらいかなぁ?現在はインテルCPUも第8世代となり大分見劣りするスペックになってきたと感じる。一応、グラフィックボードは当初使っていたGTX660からGTX1070へと変更したことで現行のゲームが快適に動いているとはいえやっぱりおやじゲーマーとしては気になるよ。まぁぶっちゃけ...
ダークソール リマスター 予約開始!
- 2018/01/14
- 22:18

初代ダークソールのリマスター版がPS4、XBOX ONE、Switchで発売されるようだ。発売予定日は5月24日。PS4、XBOXONEは今回のリマスター化でフルHD、そして60fpsとなって甦る!うれしいじゃないか!これは買うしかねぇwとりあえずPS4版を予約しちゃったよ!ソールシリーズはこの間始めたダクソ3が俺は初なので今回の初代ダークソールはプレーした事がないので大助かりですw(一応、PS3版ソフトは持ってるけど未プレー)...
レトロフリーク 無線コントローラー計画
- 2018/01/13
- 00:19

レトロフリークで使える無線コントローラーといえばプレステのデュアルショック3やデュアルショック4をコントローラーアダプターにつないで専用の無線レシーバーを使用して行うというものがサイバーガジェット推奨のやり方。8BITDO RetroReceiver FOR SFC 【スーパーファミコン 、 レトロフリーク 用】これは便利なものだけど、たかだか無線レシーバーのくせにお値段が高すぎる^^;しかもコントローラーアダプターを使用するの...
枕元環境 ディスプレイ追加しました!
- 2018/01/09
- 12:46

Acer ゲーミングモニター KG241Qbmiix 23.6インチ!アマゾンより購入!ついでにモニターアームも併せて購入。最近アマゾンで買い物することが多くなってきたなぁ・・・どこよりも安く便利なので利用しやすいんだよね~^^Acer ゲーミングモニター KG241Qbmiix 23.6インチ 応答速度1ms/Free Sync/スピーカー内蔵低価格なのにHDMI端子が2個ついてるのでいろいろと便利wBESTEK PC モニター アーム 液晶ディスプレイ アーム クラン...
XBOX ONE 縦置きスタンド購入
- 2018/01/08
- 21:55

本日箱一用縦置きスタンドがアマゾンより弾着!これで机周りが少しすっきるするぞ!縦置きスタンドと一緒にエネループの充電器がもう一つ欲しかったので単4電池セットのものを購入。XboxOne S 縦置きスタンド割高だけどこういうものは仕方ないよね^^;パナソニック エネループ 急速充電器セット 単4形充電池 4本付き スタンダードモデル K-KJ55MCC04これで机周りがスッキリしたぜ!おわり...
第7回 GEOに行ってきた 少しだけ
- 2018/01/08
- 12:14

この間のハードオフの帰りにGEOにも寄ってきましたのでその時のお買い物紹介です。この日はまだ新春半額セール期間中だったのですよw今回はGEO Kz店のでお買い物このお店でも箱一の面白そうなゲームがあれば買うつもりでした。←結構それが寄った一番の理由だったりwPS4ソフトブレイブルー クロノファンタズマエクステンド 1480円+税(半額)パラッパラッパー 1480円+税(半額)PS4版のパラッパーが1480円以下...
XBOX ONE版 PUBG購入
- 2018/01/06
- 23:59

さいきん何かと騒がれているPUBGを購入してみました。ジャンルは生き残りサバイバルゲームなのかな?無人島にプレイヤー100人がパラシュートで降り立って落ちている武器や装飾品を拾い集めて最後まで生き残った人が勝者っていうゲームで基本TPSです。一応FPSでもできるけど3人称の方がこのゲームはシックリくるね^^まだ製品版ではなくプレビュー版。PC版はこの間ようやく製品版がでたようです。本当はPC版の方がよかったんだ...
第178回 ハードオフに行ってきた 久しぶりのMDソフト
- 2018/01/06
- 22:03

新年一発目のハードオフのお買い物であります!本当は暮にも行きたかったんだけど大分ご無沙汰してしまって3日に行ってきたお買い物紹介になります。みんなは暮に行ったのかな~?購入店舗は何とな~くKz店MDソフト信長の野望 武将風雲録 540円(保障あり)吊るし保障ありで売っていた久しぶりのメガドラソフト。これだけ付属品が付いてればなにも文句は言わない。パッケージがやや日焼け気味だが中身はほぼ新品同様でした。X...