かわいい専用携帯機
- 2019/06/01
- 20:13

なんだか最近ナムコからレトロゲーム専用携帯機が色々出てないですか?少し前にパックマンやギャラガの専用機が出てたじゃない?※正確にはナムコからではなくDreamGEARが販売している?MYアーケードってところ?レトロアーケード <パックマン>↑これを初めて見た時は、ま~た中華製のインチキ商品だと思ったんだけどバンダイナムコエンターテインメントの公式ライセンス商品だったんだよね^^;値段も3000円ちょっとで買...
Polymega が遂に発売されるぞ!
- 2018/09/06
- 09:02

以前より注目していたCD-ROM搭載のレトロゲーム互換機 Polymegaが発売されるようだ。最初に知った時は超気になっていたゲーム互換機だったんだけど1年以上経って、正直忘れてました^^;関連スレ>PCエンジンROM2とかも出来ちゃうNEWレトロゲーム機このゲーム機はセガサターンとか初代プレステが遊べるらしいが、その辺の本体は中古市場に安く出回っているのであまり魅力を感じない。それよりも最大の魅力的な部分はメガCD、PC...
レトロビット ジェネレーション4 収録ゲーム紹介 その2
- 2018/07/09
- 09:10

引き続き今回もジェネレーション4収録のゲームを一部紹介してみようかなw関連記事>レトロビット ジェネレーション4 収録ゲーム紹介 その1大注目のAC版 R・TYPE LEOこのゲームは家庭用機に全く移植されておらずかなりの人が期待をしていたゲーム。グラフィックは問題ないレベルだがサウンドがボロクソ。しかも敵が多く出てくる場面では遊べないくらい酷いfps低下がみられる。前の機種のジェネレーション3では酷い処理落ち...
レトロビット ジェネレーション4 収録ゲーム紹介 その1
- 2018/07/09
- 00:41

更新遅れましたがようやくレトロビットジェネレーション4のプレー動画が出来上がったのでここで紹介してみたいと思います。とりあえずタイトル一覧はこんな感じ。沢山収録されているのでオヤジ世代だったら思い出のタイトルがチラホラあるんじゃないかな?それではいくつか気になったタイトルをご紹介!まずはAC版 エドワードランディ足場の悪い飛行機の上でムチを使って敵と立ち向かうアクションゲーム^^簡単なストーリーもあ...
レトロビット ジェネレーション4 開封の儀
- 2018/07/04
- 23:20

昨日届いたレトロビット ジェネレーション4を早速開封してみたので紹介するよ!開封すると中にこんな感じで入っている。本体 パッド HDMIケーブル アダプター その他保証書と取扱説明書のDL先が書かれたペラ1枚。ジェネレーション3と内容物は殆ど同じで、違いはRCAケーブルの代わりにHDMIケーブルが付属し本体が青に変わった。ちなみに本体背面入出力端子はジェネレーション3と全く同じ。画像はジェネレーション3。今回...